

就業規則作成に関する当事務所の方針はまず法律ありきではなく、「全社員が理念を共有しながら働き」、「会社の業績をアップさせ」、「社員にも幸せになってもらう」ために社長様の思いや実現したいことを第一に考え作成していきます。そして、作成したものが法律的に見て、問題がないかを判断。もしあるならば問題点を一つひとつ修正していき、法律の範囲内で社長様の理念が実現できるようお手伝いさせていただきます。


一方、社員は
・「有給休暇を取得するにはいつまでに申請すればよいのだろうか?」
・「夏季休暇や年末年始休暇は、有給休暇を消化しているのだろうか?それとも会社が別途付与してくれているものなのだろうか?」
・「欠勤や早退した時の賃金控除はどのように計算されているのだろうか?」
…などといった疑問・不安を抱いております。このようなことまでしっかりと規定することによって社員は安心して働くことができ、会社への信頼感も増すことにつながります。当事務所ではこのような社員が抱いている疑問や不安も解消できるように一つひとつチェックし、作成していきます。
葛飾区の社労士事務所(青砥駅徒歩7分)
熱田労務管理事務所では、

ヒアリングを基に御社だけのオリジナルの就業規則を作り上げていきます。
雛形を利用した就業規則ではなく、社長様の理念を形にし、社員も安心して働
くことができ、会社の業績もアップさせる。そのような就業規則を作ってみま
せんか?
ご相談だけでも結構です。遠慮なくお問い合わせください。
社長様の思いから法律面まで考慮して一括作成いたします!